MENU

うつるのかどうかをきちんと把握しなければならない胃腸炎です!

スポンサーリンク

胃腸炎には様々な種類があります。
細菌によるもの、ウイルスによるもの、暴飲暴食によるもの、何らかの疾患によるもの、不安や緊張やストレスなどの精神的要因によるものなどがあります。
そこで注意しなければならないのが、うつるのかどうかということです。
うつるのかどうかをきちんと把握していないと周りの人に迷惑をかけてしまうことになるからです。
うつる胃腸炎として代表的なものといえばノロウイルスです。
ノロウイルスは、毎年11月頃から3月頃まで流行する感染性の胃腸炎です。
激しい嘔吐や下痢などの症状に見舞われ、高齢者や乳幼児は重症化しやすいという特徴があります。
感染経路としては、牡蠣などの二枚貝から感染するものと患者の嘔吐物や便から感染するものがあります。

スポンサーリンク

 

ノロウイルスは、1〜2日程度の潜伏期間を経てから発症します。
症状自体は1〜3日程度で治まるのですが、その後も2〜3週間程度は感染力を持ち続けるので周りの人にうつさないように十分に注意する必要があります。
そして、うつらないように予防するということも重要になります。
ノロウイルスには予防ワクチンや治療薬がありません。
ですので、手洗いうがいを徹底したりマスクをしたり人ごみを避けたりして各自が意識を高く持って予防対策を講じる必要があります。
そして、ウイルスに負けない免疫力をつけるということも大切です。
栄養バランスのとれた食事を1日3食しっかりと摂取すること、睡眠をきちんととること、適度な運動をすることなどの健康的な生活習慣を意識してノロウイルスの予防に努めましょう。

スポンサーリンク